コレは非常に良い4コマ漫画です GA 芸術科アートデザインクラス(1)
GA 芸術科アートデザインクラス(1)/きゆづきさとこ(Amazon)
この漫画は文句なく面白い。
「棺担ぎのクロ」(Amazon)も面白い4コマ漫画ですが、この「GA」は違った方向での面白さ。
王道な4コマの面白さですかね。
こうも毛色の違う作品でどちらも面白いとあっては、きゆづき先生の才能を感じずにはいられません。
タイトルからわかる通り、芸術科の生徒の漫画で絵画・芸術の漫画です。
メインキャラは5人で4人は個性が強く、あと1人は地味ですが空気キャラではなく、キャラとして存在感はあります。
にしても「地味」設定のキャラよりも地味なのは泣けますね…
キャラ設定・役割分担は上手いと思います。
4コマ漫画はキャラで「そのコミュニティの心地良さ・雰囲気」をどれだけ魅せることができるか、という部分が重要なポイントの一つだというのが私の持論ですが、その点でも非常に素晴らしい。
芸術漫画ということで、そのあたりの知識・ネタも多く織り込まれています。
そのサジ加減が個人的には絶妙で、薀蓄が多く題材に縛られているという印象はもちろんなく、かといって蔑ろになっているということもなく。
はっきりいってオススメな漫画で、萌え4コマだからと敬遠するのはもったいない。
カラーも多いのも嬉しいですね。
オサレだ!
字幕付き・セピア調なら、悪夢でも平気かもしれない!
…最近、良く見るんですよ。
こういうバカなノリは大好きです。
100%ジュースは効きますよ。
栄養ドリンクの効かなくなった身体にも効果を発揮してくれる…気がします。
特に野菜ジュース。
ところで、このノダというキャラ、ムードメーカーでトラブルメーカー、ちょいとギャル系と、個人的には苦手な系統なはずなんですが、バカでこの漫画で一番好きなキャラ。
目立っているからか、バカさ加減に惚れたのか。
じゃあ私は遠藤さんで!
何だこのバカな会話は(笑)
5人のキャラバランスが絶妙で素晴らしいです。
暴走気味なキャラはやはり二人は欲しいよね!
コイツには声をあげて笑った(笑)
堪らなすぎるネタだったから、今後絶対思い出して吹くよ!
![GA 芸術科アートデザインクラス (1) (まんがタイムKRコミックス) GA 芸術科アートデザインクラス (1) (まんがタイムKRコミックス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511ZLCtmYFL._SL160_.jpg)
GA 芸術科アートデザインクラス (1) (まんがタイムKRコミックス)
- 作者: きゆづきさとこ
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2006/09/27
- メディア: コミック
- 購入: 12人 クリック: 156回
- この商品を含むブログ (245件) を見る