ペルソナ4舞台探訪してきました

随分前についったでP4の舞台は山梨がモデルという話をしていて、「夏コミの帰りに寄れないことないな」ということを言ったら後押しされたので、行って来ました。
やまなし!いさわおんせん!げっこうじ!
ベスト版も出たばかりですし、良いタイミングだったのではないでしょうか。


ぐるぐる探訪記 ペルソナ4探訪記(前編)
なんだかんだで初めての舞台探訪で、こちらを参考に18きっぷで1泊の旅してきました。


参考にさせて頂いたサイトが詳しいので、こちらでは簡単に。
何故かウチのPCでゲーム画面のキャプが上手く出来なかったのもあって簡単に…

石和温泉駅

今回の旅で1番初めに訪れたのは石和温泉駅
八十稲羽駅の駅舎そのままでテンションだだ上がり!


ホームの写真は取り忘れた(というか、完全に失念してた)のですが、石和温泉駅ホームもエンディングで流れたものに近いものだそうで。
石和温泉でモデルになっているのは駅のみみたいですが、これだけの為に1時間くらい電車に揺られてきた甲斐があったというものです。

月江寺駅〜駅前、穴守稲荷神社倭文神社

翌日早朝、商店街のモデルがあるという月江寺駅にて下車。
八十稲羽駅にあった階段に近い形してます。(写真の黒いのは人が写ってしまったので消しました)


駅を出てすぐの道をまっすぐ行くと色々店があります。
早朝だったこともあって閉まっていましたが、「ここが月江寺商店街?」と勘違いしてしばらく彷徨ってました。
実際には月江寺商店街は駅から少し東に行ったところにあります。



駅を出て道なりに歩くと右側に穴守稲荷神社
散策をして色々な神社を見ましたが、周辺で見つけた稲荷はここだけでした。
姫神社を彷彿とさせます。
ちなみに左隣は刺繍工房でした。


穴守稲荷神社の社。



月江寺駅を出てすぐ左に曲がって路地に入り、途中で右に曲がると倭文神社があります。



金色の鳥居!
キツネコミュはまだMAXにしてなかったのが悔やまれる。


倭文神社の社。
階段が石段ではなかったり、賽銭箱の位置などが辰姫神社とは異なりますが、穴守稲荷神社倭文神社を合わせたのがモデルなんじゃないかな?と思いました。どうなんだろう。




穴守稲荷神社の向かい側に中華料理屋。
愛屋っぽい?


駅前の道をまっすぐ行った交差点に酒屋がありました。


時間的にまだ空いてませんでしたが、交差点の角に当たらしめの店舗、その奥の左隣に同じ名前の酒屋。
そっちが自販機の配置もあって小西酒店を彷彿とさせます。ちょうどシャッター閉まってる時間帯でしたし。
ちなみに、その裏手側に着物の仕立てや加工をやってるところがありました。


月江寺商店街

月江寺での最大の目当て、月江寺商店街に到着。
八十稲羽商店街!



入ってすぐ右側に呉服屋。
手作りらしい人形も扱っていたという情報を楽しみにしていたのですが、盆休みでした。



惣菜屋―本屋―豆腐屋の並び。
駅前の道沿いにも惣菜屋はありましたが、こちらの看板が一番惣菜大学の印象に近い感じ。



書店。
掲示板が四目内堂書店を思い起こさせます。



書店の隣の豆腐屋。
隣は看板もなく建物も若干朽ちていたので廃業してるっぽいですね。



向かいにあった雑貨屋さん。
自販機はありません。


写真の傾きで想像される通り、道は坂になってます。
商店街入り口から駅に登っていく感じ。



商店街出口付近で振り返って1枚。




商店街を抜けると池があり、左側に寺と高校、右側に踏み切りがありました。
踏み切りから下ってみると…


見事なS字カーブ!


「踏み切りを通れないものとして考えると、S字の先にT字交差点だな…ということは!」と、一人で興奮してました。
考えすぎだとは思うのですが、八十稲羽商店街を上りきったあたりに似た形の道路だと思ったのです。その時は。



その後、神社巡りしてました。
木花咲耶天照大御神が祭神の神社に行ったり、真田八幡宮という名前の社を見つけたり。





リボンシトロン見つけたので買って飲んだのでした。
良い旅でした。